Pink Ribbon Hero TextPink Ribbon Hero Text

マダム麗奈グループが
「ピンクリボン活動」を行う理由。

この機会に、お客様と共に乳がんについて知り、考える機会を設け、
そのきっかけ作りの一助を担えればと思っております。

私たちは、女性にとって働きやすい職場、
女性がストレスなく健やかに過ごせる場所の提供を何より大切に。
「女性ファースト」の企業でありたいと願っております。
ピンクリボン運動の説明イラスト

ピンクリボン運動とは?

ピンクリボン運動は、乳がんに関する正しい知識を広め、乳がん検診の受診率を高めることで、早期発見・早期治療につなげることを目的とした世界的な啓発活動です。

その始まりは1980年代のアメリカ。乳がんで亡くなった女性のご家族が「同じ悲しみを繰り返さないように」との願いを込めて、ピンクのリボンを作ったことがきっかけでした。

マダム麗奈グループのロゴ

現在の活動とマダム麗奈の賛同

現在では、毎年10月が「ピンクリボン月間」とされ、10月1日は「ピンクリボンDAY」として世界各地でさまざまな啓発イベントが行われています。

日本でも、多くの団体や企業がフェスティバルやセミナーを開催し、乳がん検診の大切さを伝えています。

マダム麗奈グループもこの運動に賛同し、ささやかながら協力を続けてまいります。

麗奈のピンクの日

マダム麗奈グループは、乳がん啓発活動を支援し、
毎月20日を独自の「RENAピンクの日」として制定いたしました。

この日は、売上の一部を関連団体に寄付いたします。
また、グループ店舗をご利用いただくお客様全員に
「RENA PINK COUPON」2,000円分をお渡ししております。

ピンクリボンアイコンピンクリボンアイコン
カレンダーアイコンクーポンアイコン寄付アイコン

お客様に、このような当グループの社会貢献活動の啓蒙にご理解をいただきながら、 私どもが提唱する「女性のための好環境作りの実現」に向け、少しでもご賛同を頂けましたら幸いです。 新たな取り組みを続ける当グループを、今後とも末長くご愛顧いただけますよう宜しくお願い申し上げます。